落書き絵日記ブログ

20200321 トリヤンさんとの生活〜寝る前の茶の間

落書きブログさかpいらすと

トリヤンさんは、たまに違う所からケージに入る時もあるのですが、気づいて出て鏡台に向かい、やはりそこからしかケージにしか入りたくないようです。寝る前以外だと違うところから入っても良いようなのですが。

トリヤンなりの寝る前の儀式なのかもしれません。
(^o^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200317 トリヤンさんとの生活〜寝る時間

落書きブログ さかpいらすと

トリヤンさん、子供(雛?)の頃は9時まで遊びたがっていたのですが、最近は8時に寝ることになりました。それでも鳥としては遅いのですが、朝が私と共に起動遅いのでこの時間に。
眠くなったら私を呼んでケージとともに寝室(私の(^_^;)で寝るために移動します。
眠くなったらピヨピヨと私を呼ぶのですが、その時間はいつもピッタリです。

私も時間をしっかり守らないといけないとトリヤンさんを見て勉強させてもらってます。
(^o^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200226 これも注意

両親も食べたのに、私だけ嘔吐がひどかったです。両親は少し下痢になりましたが、嘔吐はありませんでした。両親も脱水症状あり、点滴しましたが、「症状は軽い」とお医者さん。点滴の回数も私より少なく、輸液量も半分以下でした。
免疫力の違いがあるらしいです。

免疫力!大切です。

自己免疫疾患なのに、生牡蠣を食べるとはアホでした。新型コロナウイルス、早く収まってほしいですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ

20200206 少し前にMRIうけました。

さかpいらすと

MRIは、ものすごい音でした。入る前にブザーも渡され、気分が悪くなったら押して下さいといわれます。すごい音と狭いところに入るのでパニックなる人もいるようですね。
ヘッドフォンしてても音がひびきわたります。なかったら鼓膜破れるかも?30分ほど入るのもびっくりでした。
そうそうコンタクトもダメなんですよ。
終わったあと、私はその日中いつも以上にくったり。

足全体がしびれてたてないから脳とかだったらどうしようと思ったら意外な腰から。

まさかの椎間板ヘルニアで足がしびれたり傷みを感じたりするとは!
皮膚の血管炎とかは膠原病からのようですが。(^_^;)

手術はギリギリしなくていい状態とのこと。薬でなんとかなるようで。8つほど薬増えました!日頃の血管の薬もあるので、結構な数かな。(汗)

とはいえ、毎朝の足の痺れはなんとかなりつつあり、よかったです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200129 トリヤンさんの面接

トリヤンさんは家に来た人のチェックしてます。

Pやんさんのチェックも抜かりありません。トリヤンさんはメッチャ見てました!

作品の展示はとても体力いります。
病弱で体力なし子の私はとても大変でした。
そんな中、パートナーのPやんさんが手伝ってくれるようになり、大変助かっています。

Pやんさんは美術が好きなので、とても有難いです。ありがとうございます。

今年も色々なところで制作物が展示できるように頑張ります。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200119 「12cmの世界」展覧会に参加させていただいてます。

著名な方も沢山出展されている「12cmの世界」展覧会。

参加させていただきました。

天地横幅12cmの大きさに様々なクリエイターが彩ります。立体も平面もデザインも絵画、染織もあり見応えたっぷりです。もうあと数日しかございませんが(汗)お近くこられたらぜひ〜!

期間=2020年1月10日〈金〉-21日〈火〉 13:00-18:00

会場:MI Gallery 〒530-0047 大阪市北区西天満1-2-23 北浜ミトオリビル1F TEL/FAX:06-6362-0907


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200111 子年 今年も宜しくお願いします。

遅くなりましたが、2020年も宜しくお願いいたします。

チュー太郎は家に住んでいた野ねずみ。たまに顔だしてましたが、この数年みてません。せっかくの干支アニマルになったというのに。どうしたんでしょうね。(^^;)

過去のチュー太郎の記事はこちら

20170310 チュー太郎登場。
hhttp://sunsansan.com/sakap/archives/859

20170530 犯人は誰だ?!h
http://sunsansan.com/sakap/archives/924

20180627 真夜中の庭にて…
http://sunsansan.com/sakap/archives/1463


ブログランキング・にほんブログ村へ

20191220 とりやんとの生活〜朝の御世話

落書きブログ さかpいらすと

トリヤンさんのほうが朝はしっかりしてます。朝に弱い私はよく寝坊します。そしてトリヤンさんの御世話が遅くなったりしますと…

「とりやとおもてるやろ(鳥やと思ってるやろ)」と鳥だから後回しにされた(御世話がおそくなった)というトリヤンさん。被害妄想です。

「そんなこと思ってませんよ〜立派なトリヤンさんだと思ってますよ〜」という私の返答にはあまりしっくりこないご様子。
トリヤンという名前でガッツリ「トリ」と入ってますもんね。
(^_^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ