
トリヤンさんは、たまに違う所からケージに入る時もあるのですが、気づいて出て鏡台に向かい、やはりそこからしかケージにしか入りたくないようです。寝る前以外だと違うところから入っても良いようなのですが。
トリヤンなりの寝る前の儀式なのかもしれません。
(^o^;)
MRIは、ものすごい音でした。入る前にブザーも渡され、気分が悪くなったら押して下さいといわれます。すごい音と狭いところに入るのでパニックなる人もいるようですね。
ヘッドフォンしてても音がひびきわたります。なかったら鼓膜破れるかも?30分ほど入るのもびっくりでした。
そうそうコンタクトもダメなんですよ。
終わったあと、私はその日中いつも以上にくったり。
足全体がしびれてたてないから脳とかだったらどうしようと思ったら意外な腰から。
まさかの椎間板ヘルニアで足がしびれたり傷みを感じたりするとは!
皮膚の血管炎とかは膠原病からのようですが。(^_^;)
手術はギリギリしなくていい状態とのこと。薬でなんとかなるようで。8つほど薬増えました!日頃の血管の薬もあるので、結構な数かな。(汗)
とはいえ、毎朝の足の痺れはなんとかなりつつあり、よかったです。
遅くなりましたが、2020年も宜しくお願いいたします。
チュー太郎は家に住んでいた野ねずみ。たまに顔だしてましたが、この数年みてません。せっかくの干支アニマルになったというのに。どうしたんでしょうね。(^^;)
過去のチュー太郎の記事はこちら
20170310 チュー太郎登場。
hhttp://sunsansan.com/sakap/archives/859
20170530 犯人は誰だ?!h
http://sunsansan.com/sakap/archives/924
20180627 真夜中の庭にて…
http://sunsansan.com/sakap/archives/1463