落書き絵日記ブログ

20200713 火傷

うっかり一ヶ月ほどブログ休んでしまいました。
その間に左手を火傷しておりました。

火傷ってめっちゃ痛いのですね。左手の指を皆火傷したなど初めてで、私の中ではとんでもなく痛かったです。お腹痛いとかそうゆうのとはまたちがう痛み!

深夜にケトルの沸騰したばかりのお湯を左手にぶちまけてしまったのですが、何時間冷やしても痛く、お医者様もやってないし、で、思わず、庭のドクダミの葉っぱを湿布にしたらマシに(プラセボ効果かもですが)
お医者さんでは沸騰の湯を直撃の割にはマシとのことでした。よかった!


野口英世をしみじみ尊敬しました。幼いころに左手を囲炉裏に入れてしまい、指がくっつくほどの大火傷されたとのことですが、すごい痛みだったと思います。全身火傷で大変な人なんて本当に死ぬほど辛いと思います。「世の中の火傷で苦しんでる人が皆治りますように。」と心から祈るような体験でした。

今は新しい皮膚も出てきてるので一安心。(でもお風呂はまだつけると痛いよ〜)

いい勉強になりました。今回わかったことは「火傷はめちゃ痛い」「火傷は黒くなったりする」「火傷は腫れる」「火傷は水膨れが潰れたらめちゃ痛い」「火傷は治るのに時間かかる」「ドクダミは本当に十薬らしい」「左手も意外に使っている」「野口英世は偉かった」です。

コロナやら流行り病も気をつけないとですが、日常でも火傷や事故などにお気をつけてくださいませ。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200608 少し前のことですが、CT検査体験

落書きブログ さかpいらすと

少し前ですが、CT検査をうけてきました。

3時間空腹でないと検査うけれないのですが、その時はお腹の調子がよくなくて食べてなかったのが幸いで、すぐにうけれました。とはいえ、血液検査などもしたので、1日仕事でしたが。(^^;
音がすごかったMRIに比べて静かな検査のCT。
MRIはむりやり強力な磁場をつくるからかとんでもない音でヘッドホンをつけさせられましたが、こちらは検査の機械は似てても異なるなるものでX線をつかって断面図を見る検査のようです。貴重な体験ができました。

結果は子宮に出来物があるので、婦人科にいって経過観測です。

以前もちがうところで指摘されてたのですが、そのまま病院いかなかったんですよね。悪性ではなさそうなので、一安心。まぁ生きてたら出来物ぐらいできるでしょう。ぼちぼちやっていきます

MRI検査のときのブログはこちらです。
http://sunsansan.com/sakap/archives/1993



ブログランキング・にほんブログ村へ

20200530 かなりご無沙汰になっていました。

すっかりご無沙汰なりました。

ちょっと持病の調子の波があって、すっかり落書きブログができずにおりました。
体力がつづかず、すいません。汗
健康管理は大切です。栄養入れるの大切です。

山でこもっていたのでコロナは大丈夫だと思いますが、気をつけねばです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200426 びっくり!

見つけたらつかんで、庭にポイします。
最近毎朝、布団をたたんでいると発見!
いつの間に部屋に入ってるのか?

ピンぼけしてしまってますが、このような毛虫です。最近、近くの草でもよく見かけるので、衣服にでもついて入ってきてるのかもしれません。気をつけねばです。
(^o^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200424 トリヤンさんとの生活〜就寝前

落書きブログ さかpいらすと

寝る前にちょっかいだすと大変に怒られるのですが、その甘噛み具合が気持ちよいのもあり、ついついトリヤンさんの就寝前を邪魔する私です。
(^◇^;)
トリヤンさん、最近はちょっかい出してくるだろうなとブランコにのって待ち構えてから、様子をみてご飯を食べてらっしゃいます。
(^◇^)たまに手をいれなかったりしてトリヤンさんの気をひいてます。笑

トリヤンさんは生活リズムが私よりしっかりしてらっしゃるので私は反省して免疫のためにも規則正しく生活しようと思う今日この頃です。
(^^;



ブログランキング・にほんブログ村へ

20200420 トリヤンさんとの生活〜寝る前の部屋にて

すっかり新型コロナで大変な日々ですね。こちらではトリヤンさんと家族と山でひっそり暮らしています。

トリヤンさんは寒いのは弱いので、暖房は万全に、そして暑くなったら移動できるように、角度を考えて起動させています。私は起きてることが多いので、遮光の布と寒い時は小さな毛布もかけております。

父が「寒くなったらトリヤンのコタツ(暖房のことのようです(汗))をつけたれ。」と気遣い万全です。

昼間はトリヤン1人(羽?)でも寂しくないようにテレビをつけたりと常にトリヤンさんを中心にまわっている我が家です。
以前、帰ってきた妹はトリヤンを「セレブ鳥」と申しておりました。
(^o^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20200409 ご無沙汰更新。

あっと言う間に4月になったかと思ったら、新型コロナウイルスで大変になってきましたね。
マスク嫌いな私も買い出しなどでもマスクをするようになりました。

ちょっと落書きブログが落書きすぎるかなと思って描き方を変えました。
字が下手だからやはりタイプしたほうがいいのかもですが、ちょっといろいろ研究してみます。

研究がてら今話題の人々から疫病を守ると言い伝えられてるアマビエさまを私風に描いてみました。

(^^;

さかP風あまびえ
さかP風あまびえ

早く新型コロナウイルスが終息しますように。


ブログランキング・にほんブログ村へ