20170818 お盆はバタバタしてました。

落書きブログ さかpいらすと

お盆、バタバタでした。
ご先祖様は帰ってこられると、精霊棚をつくってそこにお団子と三食とお茶を供えます。奈良ではほぼやられてるやり方のものだと思うのですが、家によってお盆のやり方は若干違うようです。とはいえ、そんな大したことないので取材に来られて申し訳ない限りです。
私の家では近くの小川に迎えに行きます。それを線香の火と鐘でご先祖様を誘導して帰ります。お送りはその反対です。
三食は朝昼晩で、お茶は一時間に一度熱いお茶に変えて供えないといけないのですが、私は今年は途中大学で勉強してました。。。すいません。
終わったお茶は縁の下の餓鬼に飲めるように流します。餓鬼は床下から這い上がれないからだと亡き祖母から聞きました。
最後の日は小豆粥をお出しするようだったそうですが、だんだん適当になってきて、普通のお粥。すいません。
昔はそれようの茶碗や湯のみがあったのですが、私がまだ十代の頃にごっそり盗まれてしまい、安い食器で行っています。

盗まれたといえば、家の前の神社にある観音堂の小さな仏さん二体とその隣のお寺の仏像が何者かによってお盆中に盗まれました!!!
まさか、こんな身近でこんなことが起こるなんて。。。ショックです。

ブログランキング・にほんブログ村へ