20191024 奈良町家の芸術祭「はならぁと」出展してます。

またもやご無沙汰しております〜(^_^;)

落書きブログさかpいらすと
橿原エリア・今井 + はならぁと ぷらす

会  期:2019年10月19日(土)- 27日(日)
開場時間:10時 – 16時

今井町は重要伝統的建造物群保存地区の中でも日本一の規模(東西600m、南北310m)を誇る室町時代からの寺内町として保存されている町でお茶の伊右衛門のCMの撮影や、「わろてんか」などの撮影もされてたりする風情ある風景がひろがります。

そこの「今井まちづくりセンター」で展示させていただいてます。

お近く来られたらぜひ〜(*^^)v

https://hanarart.jp/2019/imai.html

今井町のシンボルのエノキの樹と駒つなぎ、動物たち。花鳥樹の楽園をイメージしてます。
エノキの樹は藍染めは大変でした。パートナーに手伝ってもらって何とか完成しました。
庭には今井町に流れる飛鳥川と神武天皇を橿原に道案内した八咫烏がやってきたイメージ。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190902 かなり前の出来事ですが、東京から帰った日。

落書きブログさかpいらすと

すっかりご無沙汰になってしまいました!
更新してなかったのは単に私のダラダラバタバタしてたからです。もっと時間をうまく使うようにしないとですね。

すっかりほぼ一ヶ月ほど前になってしまいますが、東京からもどった日のトリヤンです。本当に言ったんですよ〜と言ってもなかなか信じてもらえない。(^_^;)
いつも個性的なトリヤンは今日も元気に玩具で遊んでおりました。
(^o^)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190718 中の間にて…

落書きブログ さかpイラスト

久しぶりの更新になりました。それでもいつも見に行きてくださる方に感謝です!ありがとうございます〜!(;O;)

がんばります〜!

ところで、この間、父がシーツにくるまって昼寝をしておりまして、とってもびっくりいたしました。
\(◎o◎)/!
トリヤンが父が茶の間にいないのでピヨピヨと心配しておりました。
(^_^;)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190607 訪問者

落書きブログ さかpいらすと

ちょっと前の出来事です。(^_^;)

帰ってきたら、普通にすましたツバメさんが居りましたのでビックリしました。

これがその時の写真です。すましてるでしょう。当然のような感じです。
すいません。埃だらけですね。ダメダメ人間なんです。私って。(^_^;)
そして、窓を開けたら部屋の中を一飛し、門の方にある巣に帰っていきました。

お土産も残してくれました。(´・ω・`)

洗濯物をたたんでなかったらそれにも…。全て洗い直しました。
運がついてたら良いのですが。^^;


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190526 ART HOUSE企画「よみがえる骨董たち」に出展しています。

ART HOUSE企画「よみがえる骨董たち」

2019.5/23(木)~6/3(月) 5/28(火)5/29(水) はお休み
11:00~19:30

骨董の味のある風合いに触れ、魅力を再確認。
日本古来の表現からインスピレーションを得た作品展に参加です。
お近く来られたらぜひ。
http://www.art-house.info/gallery/20190523yomigaerukottou.html

〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目12-16     Phone: 06-4390-5151

A4トートバックも作りました。一つ一つ手で着彩してます。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190502 令和に!そして全関西行動展

落書きブログ さかpいらすと

今年はなんと4月の頭から描き始めました。その頃に若い頃の美術学校の先生に「今年は絵を出すの無理ぽいです。手がつけれてないので」とご連絡しましたら「まだ一ヶ月ほどあるから大丈夫」と。え〜そうなんですか?!
F100号一ヶ月。大丈夫なのかなとすごく早く乾くメディウムつかってスキマ時間に描きました。画面はうめれるのですが、細かくはかけず、というかいつも細かく描くのないのですが。つくれるときは精神込めて一応描きましたよ。

もう無理かも。。。と思って出しましたら、審査の日に落選の夢みてしまいました。が、なんとか入選!良かったです。ありがとうございます。

5月1日から6日まで大阪市立美術館で開催されています。9:30から17:00までです。お近く来られることあれば、ぜひ〜!

私の作品はこんな風景画です。

坂野真子油彩
今回出した絵です。F100。油彩。今見ると、なにかが足りない。。。(^_^;)精進します。


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190425 トリヤンどこいった?

落書きブログ さかpいらすと

トリヤンは、茶の間に昼間いるので、茶の間に行ったらトリヤンがどこにいるかチェックはかかせません。(危険なものは出してませんので、ご安心を)

以前はトリヤン、探してるのを察するとわざと隠れたりなどしてイタズラしたりもしてたのですが(本当にこちらをみて隠れたりして楽しんだりしておりました(^_^;)、その時は母がどこを行ったかと呼ぶとトリヤンはすぐに「トリヤン!」と返事して顔だしたようです。鏡台の棚の下にいてたとのこと。

トリヤンも大人になったようです。(^_^)


ブログランキング・にほんブログ村へ

20190418 しょうもないことをトリヤンに言ってたら…

落書きグログ さかpいらすと

トリヤンにしょうもないことを言って、ストレス発散してます。笑
トリヤンは迷惑そうです。(^_^;)

「トリヤン、トリッてない!」って言って怒ってました。

みんな(家族?人間)と一緒がいいみたいです。

あまり話してるのをいうと、また怒ってしまいます。デリケートなトリヤンなのです。(^^ゞ


ブログランキング・にほんブログ村へ