20220701 タロちゃんのかくれんぼ タロちゃんは、先にいたトリヤンさんと自分をよく間違えられるから、不安になるのか、よく隠れて探されると安心するみたいです。なんとなく気持ちわかります。心は動物も鳥もありますね。気をつけてやらないとと思います。 クリックいただくとブログのランキングが上にいくだけですが、励みになります。たまにクリックしてくださってる方、ありがとうございます。おかげさまで、頑張れそうです。
20220620 タロちゃんショック たまに名前を間違えたり、その度ショックをうけるタロちゃん。鳥も心はデリケートのようです。最近は間違えなくなりました。確かに名前間違えられるとショックですもんね。。。反省。 クリックいただくとブログのランキングが上にいくだけですが、励みになります。たまにクリックしてくださってる方、ありがとうございます。おかげさまで、頑張れそうです。
20210623 父の大火傷〜救急車に乗って〜備忘録7 だらだらと時間かかって描いており、失礼してます。電話が来た時はこちら↓20210521 父の大火傷〜緊急病練〜備忘録1http://sunsansan.com/sakap/archives/2214
20210613 父の大火傷〜救急車に乗って〜備忘録6 コロナ第四波が来る前の出来事です。今だと救急車も病院もすぐに入れたか不明な気がしますので、コロナ第四波前だったことと助けを求めに行った時にすぐに発見されたことはまだ不幸中の幸いでした。家も畑も山の中ですから、場所によっては人があまりこないところも多いので。その時、私は家にいなかったので、とても申し訳ない気持ちです。
20200916 ある日の母とトリヤン。トリヤンの歌。 トリヤンは気が向くと、たまに話ます。たまに抜群に返しがうまい時があります。トリヤンは昼間よくテレビを見てるので人間の話してる意味がわかってるようです。(^^;
20200909トリヤンと母の水戸黄門鑑賞 すっかりご無沙汰でございます。見にきていただきありがとうございます。ちょっと忙しくて更新できずにいました。トリヤンと母の日常の一コマです。昼間はトリヤンは茶の間で母とテレビを見たり遊んだりしております。(何か食べる時はケージに入れられ不服そうです。^_^;)テレビ見ててトリヤンの中で思うことあるようでトリヤン言葉でフニョフニョと話しております。盛り上がる時にうるさいようです。笑いつまでも元気にいてほしいものです。( ´ ▽ ` )
20191003 トリヤンと父と母の会話 ご無沙汰してます〜 父はトリヤンは食べるのを少ないから、大きくならないと思って心配しています。(^_^;) どれほどの大きさになると思っているのかは不明です。。。 トリヤンはアルビノのセキセイインコで4歳です。鳥としては立派な青年?!。
20190908 アドバイザー トリヤン、恐るべし!もしかしてご先祖様の生まれ変わりか?と思うときも!\(◎o◎)/!とはいえ、トリヤンは「1人のときは寂しいやろう」とのことでテレビをずっとつけているので、テレビで言葉を覚えるのかもです。 しかしカメラを回すと全く話さないんですよね。 カメラも警戒して逃げております。(^_^;) 母は着物は大変なので、やはり服で出かけました。(*´艸`*)
20190617 トリヤンとの生活〜茶の間でのトリヤン トリヤンさんは、母が真剣にテレビを聞きたい時に限って耳の真横で話しかけまくるそうです。笑私も横でペチャクチャと喋ってるトリヤンを見ております。(^^)テレビに集中してるのでヤキモチ焼いてるのかもしれません。
201900218 トリヤンとの生活〜茶の間にて トリヤンは我が家で、孫の立ち位置で生活しております。おかげさまで、和んでありがたい限りです。 お掃除などのお世話は私だけでしておりますが。(^_^;) いつまでも元気でいてほしいです。(^_^)