
タロちゃんは、先にいたトリヤンさんと自分をよく間違えられるから、不安になるのか、よく隠れて探されると安心するみたいです。なんとなく気持ちわかります。
心は動物も鳥もありますね。気をつけてやらないとと思います。
クリックいただくとブログのランキングが上にいくだけですが、励みになります。
たまにクリックしてくださってる方、ありがとうございます。
おかげさまで、頑張れそうです。
すごく遅くに更新になりました。時が経つのがとても早いです!
見にきてくださった方、ありがとうございます。
父がなくなってから結構やること満載で遅い更新になってしまいました。
タロちゃんは父が「次は黄色い鳥を飼いたい」とのことで、やってきたセキセイインコです。
タロちゃんの名付け親でもある父は、タロちゃんの成長を楽しみにしてました。
タロちゃんも父にとても懐いていたので、タロちゃんに父が何か見せたのかもしれません。
鳥もこんな驚く顔するんや!とビックリいたしました。漫画にでてくるような顔してました。ディズニーの鳥さんの表情みたいでした。世の中には人間には解明できないことが沢山ありますねぇ。
クリックいただくとブログのランキングが上にいくだけですが、励みになります。
たまにクリックしてくださってる方、ありがとうございます。
おかげさまで、頑張れそうです。
色々と整理してたら「この時はトリヤンいたのに…」とか
ふとした瞬間に「あんな態度がわるかったのかもしれない」とか
「もっとこうしてあげれば良かった」とか後悔ばかりです。
満足してたら家出なんてしないと思うので。
それで、ついタロチャンに「白い鳥がもしきたら教えてね」とか
「幽霊でもいいから白い鳥みたら教えてね」とか言ったんですが。
タロチャンなりに「どうも以前にいてた前任者(鳥)みたいだぞ」とか
わかるようで、つい両親も「トリヤン」とか言ってしまうのもあり
タロチャンにしては面白くないのでしょう。嫉妬なのでしょうか。
血がでる直前ちゃうかぐらいの勢いで鼻噛まれました。(^_^;)
その後、ちょくちょく噛まれ、、、いやはや前向きに今いるタロチャンが幸せでいるようにベストをつくしてあげたいと思いました。後悔するのはしんどいですもんね。
仲間を増やしてあげるも考えたりするのですが、動画の飼われてる鳥を見てても何か怒ってるので、嫉妬するかもなので、もう少し様子を見てからにしようと思います。相性悪くてもあかんですしねぇ。それぞれ鳥の個性も色々ありますね。